創業50年。千葉で防犯、電気工事を楽しみ、腕を磨いてきました。これからも確かな技術で安全と安心をお届けします。
ブログ

追悼 宮下国男

父の母校in鹿児島

前回からの続きで、  父は15歳で上京、自衛隊入隊しました。当時、地元最寄りの鹿児島県大隅大川原駅から所要40 …

凱旋施工⑧《父の母校編》

 神奈川県内にあるALSOK協力工事業者会副会長の株式会社槇通信牧瀬社長には、親子2代にわたってお世話になって …

研修三昧③《マネジメントゲーム》

 1日かけて陸路東京から鹿児島県に到着し。いよいよマネジメントゲーム研修です。  マネジメントゲーム(戦略MG …

研修三昧②《父の足跡》

 サステックサロン終了後、私は東京駅に向かいました。同週末、BMネットワークの高橋先生から主宰する自在塾にお誘 …

電車文化圏と自動車文化圏

 私事ながら、毎日自動車で通勤しています。朝は経理担当の嫁と夫婦同乗、帰りはどちらかがバスで帰っています。承継 …

風況調査設備撤収

 東京理科大学との共同研究により青森県上北郡横浜町に設置した風況調査設備も、3年間の役目を終えて無事撤去してき …

資材倉庫の断捨離

 例年、この時期は閑散期。当社としてはこれを有効活用すべく、一昨年から決算を5月末日に変更しました。従前は2月 …

事業承継税制やってみた④《臨時報告》【完】

前回はこちら  家業承継に伴い通勤手段が電車から自動車に代わり早5年、ラジオが身近な存在になっています。CMも …

フルハーネス特別教育

 早いもので、本webサイトを立ち上げ、ブログを書き始めてから3年半たちました。内容も更新頻度も、思いつくまま …

凱旋施工⑥《墓参り編》

 3月は建設業に限らず年度末の最繁忙期ですね。特に下請設備工事屋は、建設現場でも出番が最後となるため、前工程の …

« 1 2 3 »
PAGETOP
Copyright © 綜合電設 All Rights Reserved.