千葉の地元ネタ
最後のバス通勤
2022年7月29日 千葉の地元ネタ旅と鉄道とまちづくりの話追悼 宮下国男
前回からの続き 資材倉庫最寄バス路線の千葉中央バス平山線が7月15日付で廃止になりました。同路線は土日の日中 …
【悲報】千葉中央バス平山線廃止
2022年6月30日 千葉の地元ネタ旅と鉄道とまちづくりの話追悼 宮下国男
我が家は夫婦で千葉市美浜区の自宅から緑区の資材倉庫まで出社、事務パートを務める妻は16時のバスで帰ります。 …
千葉のニュースポーツ
2022年2月21日 中小企業診断士のリアル事業承継千葉の地元ネタ電気、通信工事の話
今冬、千葉商工会議所から会員企業向けに2件続けて新規スポーツ競技の無料招待案内が来ました。スポーツ観戦が趣味 …
特大ツリー装飾
2021年11月26日 中小企業診断士のリアル事業承継千葉の地元ネタ旅と鉄道とまちづくりの話電気、通信工事の話
今年も師走が迫ってまいりました。街ではクリスマス装飾が年の瀬を演出しています。緊急事態宣言も終結し、徐々に以 …
実りの秋
2021年9月25日 中小企業診断士のリアル事業承継千葉の地元ネタ旅と鉄道とまちづくりの話追悼 宮下国男
早いもので、9月も彼岸を過ぎました。公共の屋外長水路プールも8月末に千葉市、9月10日に東京都目黒区、15日 …
初めてのリクルート活動
2021年2月17日 中小企業診断士のリアル事業承継千葉の地元ネタ日々是営業水球の話
時は昨年6月に遡りますが、、 28年ぶりに高校新卒社員が入社し、コロナ禍緊急事態宣言でスケジュールが二転三転 …
電車文化圏と自動車文化圏
2020年10月31日 千葉の地元ネタ旅と鉄道とまちづくりの話追悼 宮下国男
私事ながら、毎日自動車で通勤しています。朝は経理担当の嫁と夫婦同乗、帰りはどちらかがバスで帰っています。承継 …
新入社員研修
2020年6月22日 中小企業診断士のリアル事業承継千葉の地元ネタ水球の話
今春、幻の大学新卒入社員についてご報告しましたが、これには続きがあります。 「大学生から当社入社希望あり! …
警察、救急のお手伝い
コロナウィルス感染防止のための緊急事態宣言発令中です。 「テレワークで期せずして働き方改革が進んだ」 「自粛で …