中小企業診断士のリアル事業承継
事業承継税制やってみた③《県庁報告》
2018年7月16日 中小企業診断士のリアル事業承継
前回はこちら 決算期変更に伴い、今年2回目の決算作業が佳境です。これまでは最繁忙期の3月に行っていたので、材 …
一日4コマ社内研修(午後の部)
2018年6月20日 中小企業診断士のリアル事業承継
午前の部はこちら 午前中は、近所の外部会議室で安全衛生、原価管理の社内研修を行いました。 お昼休みを挟んで、午 …
犬と桜とPDCE
2018年4月13日 中小企業診断士のリアル事業承継千葉の地元ネタ電気、通信工事の話
年度末の最繁忙期が終わりました。 今年度はALSOK工事年度末進行に加え、県立千葉高校構内交換設備改修工事も …
事業承継税制やってみた②《制度改正、早まった!?》
2018年2月23日 中小企業診断士のリアル事業承継
前回はこちら ←当初申請時の記事を関連付けました。 確定申告の季節が始まりました。今年は初日に国税庁など各地 …
凱旋施工①《高校編》
2018年1月23日 中小企業診断士のリアル事業承継凱旋施工千葉の地元ネタ電気、通信工事の話
わが母校、千葉県立千葉高等学校です。現在は中学校も付設されていますが、佇まいは私の在校当時と変わりません。そ …
廃工場を再生
2017年12月28日 中小企業診断士のリアル事業承継千葉の地元ネタ電気、通信工事の話
当社が現在地に移転したのは30年近く前、私が高校生の頃でした。 近所には建設関連業者が点在し、長年の「職人仲間 …