電気、通信工事の話
千葉のニュースポーツ
2022年2月21日 中小企業診断士のリアル事業承継千葉の地元ネタ電気、通信工事の話
今冬、千葉商工会議所から会員企業向けに2件続けて新規スポーツ競技の無料招待案内が来ました。スポーツ観戦が趣味 …
特大ツリー装飾
2021年11月26日 中小企業診断士のリアル事業承継千葉の地元ネタ旅と鉄道とまちづくりの話電気、通信工事の話
今年も師走が迫ってまいりました。街ではクリスマス装飾が年の瀬を演出しています。緊急事態宣言も終結し、徐々に以 …
凱旋施工⑧《父の母校編》
2021年4月3日 凱旋施工旅と鉄道とまちづくりの話追悼 宮下国男電気、通信工事の話
神奈川県内にあるALSOK協力工事業者会副会長の株式会社槇通信牧瀬社長には、親子2代にわたってお世話になって …
江戸川区でフォローアップ
2021年3月9日 中小企業診断士のリアル事業承継助成金電気、通信工事の話
江戸川区のマンション「アン・ソレイユ」は竣工から3年経ちましたが、オーナーさんとはその後も仲良くさせていただい …
警察、救急のお手伝い
コロナウィルス感染防止のための緊急事態宣言発令中です。 「テレワークで期せずして働き方改革が進んだ」 「自粛で …
鶴沢公園に防犯カメラ設置
千葉市のごみステーション監視カメラの半年間無料設置、徐々に増えています。 今回は、千葉市中央区の鶴沢公園に設置 …
補助事業完了(4年ぶり2回目)
2019年12月27日 中小企業診断士のリアル事業承継助成金電気、通信工事の話
8月に採択された小規模事業者持続化補助金の事業期間は、12月31日が最終日。やっと本日完了しました。 今回 …
凱旋施工⑦《転職編》
2019年11月14日 凱旋施工旅と鉄道とまちづくりの話電気、通信工事の話
私の新卒就職先は東京急行電鉄(現:東急)株式会社。その新入社員研修は、手厚くかつ独特なものでした。 新入社 …