創業50年。千葉で防犯、電気工事を楽しみ、腕を磨いてきました。これからも確かな技術で安全と安心をお届けします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 千葉の地元ネタ

千葉の地元ネタ

凱旋施工⑥《墓参り編》

 3月は建設業に限らず年度末の最繁忙期ですね。特に下請設備工事屋は、建設現場でも出番が最後となるため、前工程の …

凱旋施工⑤《授業参観編》

 家業を継いだ当社は、当然ながら両親が創業者です。父は昨夏亡くなりましたが、母は健在です。経理業務は嫁に代替わ …

都市計画審議委員デビュー!

年の瀬も押し迫ってきました。 今日は亡き父の誕生日、74歳は迎えられずでした。そして賞与支給日。モチ代程度の些 …

夜灯(よとぼし)

父が亡くなり、最初の年末を迎えます。 末期がんと診断されてから、「今年が最後」と毎年正月は各地を家族旅行してい …

凱旋施工④《OB会編》

 新年度に入りました  わが母校、県立千葉高校も、電話(構内交換設備)改修工事が既報の通り無事完了し、新入生を …

犬と桜とPDCE

年度末の最繁忙期が終わりました。  今年度はALSOK工事年度末進行に加え、県立千葉高校構内交換設備改修工事も …

凱旋施工③《修了編》

前回はこちら 母校電話工事、完了しました。 今回は一部職員室で回線を増設しますが、基本は電話機(端末)と交換機 …

凱旋施工②《部活編》

 母校の電話工事は順調に進んでいますが、タイミングを同じくして千葉県国際総合水泳場様からカメラの更新を依頼され …

凱旋施工①《高校編》

 わが母校、千葉県立千葉高等学校です。現在は中学校も付設されていますが、佇まいは私の在校当時と変わりません。そ …

廃工場を再生

当社が現在地に移転したのは30年近く前、私が高校生の頃でした。 近所には建設関連業者が点在し、長年の「職人仲間 …

« 1 3 4 5 »
PAGETOP
Copyright © 綜合電設 All Rights Reserved.